2014年12月3日水曜日

「第1回こどもの建築活動発表交流会」参加報告


20141129日(土)~30()

名古屋市(会場:名古屋都市センター)で開催された、日本建築家協会東海支部とJIAゴールデンキューブ賞2013/2014実行委員会が主催する標記の交流会において、子どもたちに向けた建築や都市の教育活動を実践している12団体の活動発表があり、ネットワーク仙台も、堤町まちかど博物館の登り窯と南材木町の旧丸木商店店蔵の震災復興プロジェクトについて発表するとともに、UIA大会での授賞式について報告しました。交流会は2日間にわたって行われましたが、29日は“瀬戸もの”の町「尾張瀬戸」のまち歩きをしたため、30日の交流会のみの参加となりました。全ての発表を聞けなかったのは残念でしたが、夏休みの1ヶ月間繰り広げられるまちづくりワークショップ、はさみを使った折り紙建築のワークショップ、つみ木を使ってタワーや建物や巨大なまちを作るプロジェクト、大学生の企画により小学生がまちを探検する学習など、全国各地に多彩な建築と子どもの活動が広がり、しかもこれらの多くの活動が大学生を中心に若い方々によって行われていることに大いに刺激を受けてまいりました。
この交流会にあわせてJIAゴールデンキューブ賞2013/2014の応募作品を掲載した作品集が刊行されました。この作品集では、UIA大会での授賞式のようすや、ネットワーク仙台へのインタビュー記事も掲載されています。

今回の交流会への参加と作品集への掲載につきましては、鈴木賢一先生(名古屋市立大学教授)はじめJIA東海支部やJIAゴールデンキューブ賞2013/2014実行委員会の皆様に大変お世話になりました。この場を借りまして厚く御礼申し上げます。

<発表者/発表団体>
●「伊能忠敬のようなこと」(諫見泰彦・九州産業大学)
JIAゴールデンキューブ賞2013/2014学校部門特別賞
●「日本建築学会子ども教育支援建築会議 楽々建築・楽々都市@神戸
いたい・つくりたい・くらしたい KOBEわたしたちのつくるまち」
(波多野あゆみ・京都大学大学院)
●「建築と子供たちと私」(萬野光雄・日本建築家協会近畿支部京都地域会)
●「758でまえワークショッパーズ」(市井暁・758でまえワークショッパーズ)
JIAゴールデンキューブ賞2013/2014組織部門特別賞
●「自然環境シリアスゲーム『ぽけっとねいちゃ~』~子どもの自然体験活動を補完し、自然への理解を深める学習教材~」(安枝裕司ほか・ひびきのリレーション)
JIAゴールデンキューブ賞2013/2014視聴覚作品部門優秀賞
●「エコガイドを育てる環境学習型エコスクール~校舎を活用した建築教育~」(坪井富士男・豊田市立土橋小学校ほか)
JIAゴールデンキューブ賞2013/2014学校部門優秀賞
●「子どものためのまちづくり・建築学習“だがねランド”」
(近藤あゆみ+堀部篤樹・名古屋都市センター)
●「全国高専デザイン2013創造デザイン部門における子どもワークショップ課題の試み/小学校の授業で建築デザインを学びながら地域の活性化につなげる」
(高増佳子・米子工業高等専門学校)
●「折り紙建築を使った立体造形教室の実践」
(有座まさよ・福津市立中学校)
●「ぼくらは街の探検隊~「まち」から学ぶ渋谷区立上原小学校との10年~」
(村松伸・東京大学生産技術研究所)
●「楽つみ木広場」(萩野雅之・木楽舎つみ木研究所)
JIAゴールデンキューブ賞2013/2014出版物部門優秀賞
●「こどもたちが応援する歴史的建造物の震災復興−地域•小学校等との協働プロジェクト−」
UIA Architecture & Children Golden Cubes Awards組織部門最優秀賞
JIAゴールデンキューブ賞2013/2014組織部門優秀賞
(渋谷セツコ+細田洋子・建築と子供たちネットワーク仙台)



0 件のコメント:

コメントを投稿